ご挨拶

           
公益財団法人太平洋戦争戦没者慰霊協会                 代表理事  田中 甲  

   当財団は、厚生省(当時)の認可団体として先の大戦で日本国民のみならず、亡くなられた全ての御霊を慰霊し ご遺族と共に不再戦を誓い、世界の平和を祈念することを目的として昭和41年に創立しました。 以来、グアム・ソロモン・ラブアン・ハバロフスクに民間の浄財で平和慰霊公苑を建立、維持管理を致しております。   これ等の公苑は戦争の過ちに思いをいたし、平和希求のシンボルたるを信じて協力支援された多くの 関係者・関係機関の善意の賜物であります、ご高志を顕頒して慰霊祭・慰霊巡拝等の慰霊事業を継承して参ります。   厚生省委託のシベリア埋葬地調査にも,抑留体験者の協力をもとに進めて参りました。 シベリア抑留中に亡くなられた方々は、62,056名と言われており、地形の変貌・苛酷な気象条件・記憶の風化等で 不利な条件を克服しての調査義務ですが、本財団の調査報告書は、厚生省からも高く評価されており、 戦場となったすべての国々に遺留されている御柱のご帰還を果たすべく、可能な限りこの事業は継続するべきと考えています。    すでに、平成元年から厚生省の意向を受けその指導のもとに、先の大戦により余儀なく強制送還で日本人の父と離別残留 させられた日系二世と、父親・在日親族の絆を結ぶフィリピン戦争離別日系母子家庭子弟援護事業は継続して実地しております。   平成9年度からは、中国残留邦人帰国者のための無償日本語習得講座、日本社会での自立生活相談, 未帰還者の現地調査帰国支援等の事業を公益財団法人中国残留孤児援護基金の助成を受けて推進しております。   平成15年度から4ヶ年間には、政府厚生労働省委嘱事業として海外民間建立慰霊碑等の現状を調査して参りました。 維持管理に支障ある慰霊碑等に対応する今後の施策が求められております。   平成24年には、昭和55年にソロモン諸島ガダルカナル島アウンステン山に施設致しましたソロモン平和慰霊公苑が 老朽化したため、再整備工事を実施し、完成記念追悼式には天皇皇后両陛下より生花を賜り、 米国、英国、豪州、中国、ニュージーランド各国大使の供花を得て、世界平和構築の一端を担えたと自負しております。   本会の義務である慰霊祭、慰霊巡拝は従来より継続実施していますが、平成25年6月には国会議員のご参席を得て、 グアム島にて慰霊祭及び法要を挙行しつつ将来の日本を担う次世代に恒久的に存続する 慰霊施設の意義を伝達したいものと考えております。   これ等の事業と当財団に課せたれた使命を達成し、慰霊事業の恒久的存続を図る為に, 常に本会の事業開発と人事を改革する所存です。  関係各位のご参加と積極的なご支援ご協力を賜りたく、 また当財団の運営にも皆様方の絶大なご協賛を賜りますようお願い申し上げる次第であります。